⚠️記事内に広告を含みます

ギターの弦を交換をしないとどうなる?交換のタイミングはいつがベスト?

ギターの弦を交換をしないとどうなる?交換のタイミングはいつがベスト?

こんにちは!にゃんこです。

突然ですが、

「ギターの弦交換って時間もお金もかかるし、ほんとにしなきゃいけないのかなぁ?」

と思ったこと、ありませんか?

確かにその気持ちはわかります。

しかし、結論からいうと弦交換は必要なのです。

私はギターをはじめたばかりの時、弦交換は必要ないと思い込んでいました。

そのまま、1年くらい放置していたギターの弦は、なんとライブ中に切れてしまって…(笑)

弦交換は必要なんだなと思い知らされましたし、弦っていきなり切れると結構危ないんですよね。

錆びてザラザラしてくると手触りも良くないし。。。

ライブに出る予定の人はもちろん、家でギターを弾いて楽しみたいという方にも弦交換の大切さを知ってほしい!

ということで今回は、弦を交換しないと起こることについて説明していきます!

 


ギターの弦を交換しないとどうなるの?

ギターの弦を交換しないとどうなるか、想像つきますか?

そう、弦がサビてしまうのです。

ギターの弦も金属だから、空気にふれた瞬間から酸化がはじまり、だんだんサビていくんだね。

人の手汗で弦はさらにサビサビに…かわいそうですがこれが弦の宿命…。

とどのつまりは、ギターの弦がサビるから、弦交換が必要ということなんです。

(サビない弦とか開発されないんでしょうかね)

では、弦がサビるとどんなことが起こると思いますか?

 

ギターの弦がサビると起こる6つの問題

ここからは、弦がサビるとどんな悪い事が起こるのか、紹介していきます。

 

1.指が汚れる・切れる

サビた弦のまま弾いていると、すぐに指の先がサビ色になってしまうんです。

弦のサビ具合によりますが、指の先が茶色くなったり緑になったりしちゃう。

加えて、サビた弦でスライドなんかすると、ザクっと指が切れます

私も経験ありますが、これはマジで痛い。しばらくギター弾けなくなっちゃいますよ

指が切れることを避けるために弦交換をしてるといっても過言ではない(笑)

 

2.チューニングがズレやすくなる、合わなくなる

弦がサビたり劣化すると、チューニングがあいずらくなる

開放弦でチューニングしたときに正確だったとしても、ハイフレット(12フレット以降)を弾くとずれてる!

という感じです。

ちょっと信じられない現象かもしれませんが、サビた弦のギターをお持ちの方は1度試してみてください。

絶対に弦を変えたくなりますよ(笑)

 

3.音がこもる(比較音あり)

ギターは「ジャララーン」という明るい音が特徴ですが、弦がサビると音がこもってきます

そう言われても、実際に聴いてみないとイマイチわからないと思うので、3年くらい弦を交換しなかったアコギの音と、弦を交換したてのアコギの音を録音たので、比較してみましょう!

 


こちらは、3年くらい弦を交換しなかったアコギの音。

 

こちらは、弦を交換したてのアコギの音。

 

どうですか?

音のきらびやかさが全然違うことがわかりますね。

こもった音が好きという方もいると思うので、これが悪い音とは言いませんが、ライブなどで誰かに聴かせるなら弦を交換したいところ

ちなみに3年は放置しすぎなので、良い子はマネしないでね(笑)

 

4.弦がビビる

「弦がビビる」というのは、弾いた弦が振動したままフレットに当たって出る「ビィィーン」という音です。

ギター初心者はまず、このビビる音が出なくなるように練習しますね?

弦がサビると、サビの分だけ弦がフレットに近づくため、ビビりやすくなります。

 

これは、ビビっていない音。

 

これが、ビビっている音です。「ビィィーン」という音が聴こえるでしょうか?

 

つまりサビた弦のまま放置すると、初心者みたいな音がでちゃうってこと。

また、ビビっている音を聴いてみると、サスティーン(音の伸び)まで短くなっていることがわかると思います。

弦がサビると、こんな影響もあるんですね。

 

5.フレットが削れる

ギターのフレットは、普通に弾いているだけでも削れていくのは知っていますか?

この画像を見ると、特に弦の真下が酷く削れていることが分かると思います。

そして、サビた弦のまま弾いていると、短時間で酷くフレットが削れていってしまうんだ。

ちなみに画像は、先ほど3年放置したと言っていたアコギの1フレットです。

これはもはや、楽器屋さんに修理に出したほうが良いかもしれない(笑)

 

6.弦が切れる

ギターの弦がサビているのにそのまま使っていると、弦は切れます

冒頭でお話したようにライブ中に切れることもありますし、家で練習していても切れる。

切れることの何がいけないって、危ないんですよね、単純に。

エレキギターは弦交換を忘れると、練習中に弦が切れることはよくあります。

アコギの弦が切れたことはありませんが、もし練習中とかに切れたら相当痛いと思う

そんなハプニングを防ぐためにも、弦は交換してあげましょう。

 

弦交換の動画おすすめ

最後に、弦交換の仕方をわかりやすく教えてくれる動画を紹介します!

 

お茶の水下倉楽器 弦交換のやり方~ストラト・キャスター編~

エレキギター(特にストラト・キャスター)の弦交換のやり方動画では、これが一番わかりやすいと思います!

私がはじめて自分のギターの弦交換をするときにお世話になった動画でもある。

下倉楽器さんは、ストラト・キャスターだけでなく、レスポールやフロイドローズの弦交換のやり方動画も投稿しているので、とても参考になると思います。

 

【決定版】アコギの弦交換が驚くほどスムーズになる方法

アコギの弦交換のやり方動画では、この動画がおすすめです!

これまた私がアコギの弦交換をするときにお世話になった動画。

他にも弦交換のやり方動画はYouTubeにたくさん投稿されているので、自分にあった動画を探してみてね。

 

ギターの弦はどのくらいのペースで交換したらいいの?

ここまで読んでくれた人は、弦交換の大切さがわかってもらえたと思います。

では、じっさいのところどのくらいの頻度・ペースで弦は交換すればいいのでしょうか?

これは弦の種類や練習時間、プレイスタイルなどによって、それぞれ変わってきます。

練習の度に交換するよ!という人もいれば、切れるまで使い続けるよ!っていう人もいます。

私の弦の交換のタイミングは、指が触れたときにザラザラとサビの感触が気になってきた段階で交換します。

ザラザラしてるとスライドのときに嫌な感触がするんですよね。

フレットや指板のことも考えると、サビが出てきたら交換したほうが良いと思いますね。

 

ギターの弦を交換しないと起こる問題のまとめ

今回はギターの弦は張り替えないと大変だということをお話してきました!

弦交換の大切さは伝わったでしょうか?

ギターの弦を交換しないと起こる問題をまとめると、

 

  • 指が汚れる、切れる
  • チューニングがあいずらくなる
  • 音がこもる
  • 弦がビビる
  • フレットが削れる
  • 弦が切れる

の6つです。

インテリアとして家に飾るぶんには、弦を交換しなくても問題ないかもしれませんが、

楽器として弾くのであれば、きちんと交換してあげましょう!

もし家に長い間弦を交換していないギターがあるなら、久しぶりに交換してあげたらどうでしょうか?

にゃんこ でした。またね!