こんにちは!
最近また新しい歪みエフェクターを買っちゃいました!
BOSSのAngry Driver JB-2 (アングリードライバー)です。
JB-2は、2017年にBOSSのコンパクトエフェクターがこの世に誕生して40周年の節目を迎えるということで、JHS Pedalsと BOSS が共同開発したコラボレーション・モデルです。
JHS Pedalsは、アメリカのカンザスシティーに拠点を構える、手作業で全てのエフェクターを作り上げるエフェクターブランドです。
JHSは他社のペダルのMODで有名になりましたね。
もちろんJHSはオリジナルのエフェクターもたくさん販売しています。
今回のJB-2は、BOSSが他社エフェクターブランドと初めてコラボとするということで話題になった歪みエフェクターです。
この記事のもくじ
JB-2は一台で色々な音が出せる!
JB-2にはBD-2とJHSのアングリーチャーリーという2種類の歪みエフェクターが入っています。
そして2つの歪みエフェクターを直列接続(シリーズ)・並列接続(パラレル)と組み合わせることで、JB-2は様々な音を出すことができる歪みペダルに仕上がっています。
1つ目はBOSSのBD-2 ブルースドライバー
もう説明不要の定番歪みエフェクターですね。
2000年代以降はとくにブルースドライバーが流行りました。
ブルースドライバーは平成に発売されたBOSSの歪みペダルの中では間違いなく名機ですね。
プロアマ問わずに使用しているギタリストは多いのではないでしょうか。
軽いクランチから激しめの歪み、ブースターまで、守備範囲の広さからとても使い勝手の良いエフェクターですね。
個人的にはクランチ気味で使うのが好みのペダルです。
日本のロックバンドのコピーバンドならとりあえずこれでOK!と言ってもいいぐらいの安定感。
BD-2のレビュー記事はこちら↓

2つ目はJHS Pedals Angry Charlie(アングリーチャーリー)
こちらも定番の歪みペダル。
JHS Pedalsの人気ペダルAngry Charlieが入っています。
いわゆるマーシャル系のペダルでJCM800のトーンを意識した歪みペダルですね。
現代的なサウンドとは少し違いますが、聞き馴染みのあるマーシャルトーンがよく再現されていると思います。
マーシャルの音が好きなら買っても損はしないエフェクターです。
JB-2の外観・ルックス
JB-2は白い筐体に赤文字という特徴的な外観に仕上がっています。
今までのボスのコンパクトエフェクターにありそうでなかった組み合わせのカラーでカッコイイ。
ボディ正面にJHSのロゴもバッチリ印刷されています。
コントロールのつまみはメタルゾーンなどにも採用されている2軸ポットが使われています。
これにより多機能ながら扱いやすいペダルになっていると思います。
また、電源ON時のLEDのインジケーターはマルチカラー仕様となっています。
BOSSモードは青色に、 JHS モードでは赤色に、2種類を同時使用した時は(紫) に光ります。
これがとてもカッコイイ!
JB-2は多機能な歪みペダルだ!
JB-2は実に多機能な歪みペダルでしょう。
正直、初心者はこれ一台持っておけばいいんじゃない?っていうレベルのペダルに仕上がっています。
まず2種類の歪みエフェクターが入っている時点で守備範囲が広過ぎでしょ!
それらを単体で使うことはもちろん、直列接続(シリーズ)・並列接続(パラレル)と組み合わせることができるなんてヤバすぎでしょ(笑)
その上フットスイッチ(別売り)を接続して操作することもできます。
フットスイッチがあれば、歪みの切り替えや、エフェクトのオン/オフの使い勝手が大幅に向上します。
それこそ2台の歪みペダルを並べたかのような使い方ができますね。
JB-2はお得感がすごい!コスパ最高!
サウンド・機能ともにJB-2がすごいのはわかってもらえたと思いますが、こいつの一番凄いところはなんといってもコスパでしょう。
JB-2に入っているエフェクターを新品で別々に買うとしたらいくらかかるでしょうか?
BOSSのBD-2の実売価格は9000円台後半ぐらい。
JHSのAngry Charlieの実売価格は大体25000円前後です。
それぞれのペダルを購入する場合、およそ34000円ほどの金額になりますよね。
しかし!
なんとJB-2の価格は21600円(税込み)
そうです!JB-2を買うほうが、それぞれのペダルを買うよりもおよそ14000円も安いんですよ!!
これってメッチャお得じゃないですか?
このようにJB-2はコスパも最高クラスに良い歪みエフェクターだと思います。
歪みペダルが2個必要なところが1個で済んじゃう。
エフェクターボード内の配線も楽だし、軽くなるし良いことづくめ。
JB-2は本当にオススメの歪みペダルです。
Angry Driver JB-2のまとめ
BOSS Angry Driver JB-2はサウンド・ルックス・コスパと三拍子そろった傑作エフェクターだと思います。
BOSSが初めて他社とコラボした歪みペダル、間違いないでしょう。
一切妥協のない意欲的なペダルに仕上がっていると思います。
一台二役の使いやすく、でも奥の深い歪みペダルですね。
まだ試したことのない人はぜひ店頭で試してみてください。
もし購入する際はフットスイッチとセットでの購入がオススメですよ。
それではまた。
最新記事 by かいちょー (全て見る)
- 【レビュー】Fenderの歪みエフェクター「PUGILIST DISTORTION」を弾いてみた感想 - 2021年2月13日
- 【レビュー】BOGNER Ecstasy Blue(ボグナー エクスタシーブルー)はプレキシ系万能オーバードライブペダル! - 2021年2月12日
- 【レビュー】BOGNER Ecstasy Red(ボグナー エクスタシーレッド)はハイゲインだけどアンプっぽいペダル! - 2021年2月7日
- 【レビュー】レッチリのジョンも愛用!Electro-Harmonix Holy Grail(ホーリーグレイル) - 2021年1月28日
- 【レビュー】元祖アンプライク系ペダル!Marshall The Guv’nor(ガバナー 英国製) - 2021年1月18日