こんにちは、かいちょーです。
今回紹介するのは、日本製Fenderのラインナップの中で完全数量限定のコレクション・シリーズ「MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTION」
その第1弾となる2018 SPRING/SUMMERコレクションの「50s Telecaster」です。
アメリカのFender開発チームによる完全監修のもと、日本ならではの“ものづくり”に対する情熱と誇りを凝縮したフラッグシップ・モデル。
厳選した木材を使用し、通常の三倍の時間をかけて生産。
パーツはUSA製のFenderと同じものを使用。
ボディやネックの形状もUSAに準拠。
塗装はもちろんオール・ラッカー仕上げという、まさに完璧なスペック。
ということで、とにかく凄い!ということが伝わってくるこのシリーズ。
市場に流通している数が少ないので、実際に見たことがない人もいると思います。
なかなか高価なギターなので私も購入しようか迷いましたが、思い切って買ってしまいました(笑)
このシリーズが気になっているという人には、ぜひこのレビューを読んでもらいたいです。
MIJ 2018 Limited Collection 50s Telecasterの特徴・仕様
ネック
1ピースのメイプルネック。
実物を見てみると、良い材が使われているのがわかります。
ネックの色味は結構白っぽいかんじのメイプルで、よくある焼けた色味のクリアカラーではないです。
ここは好みの分かれるところかな。
ラッカー塗装なので、使い込んでいくうちにクリアが剥がれたり焼けたりの経年変化を楽しめそう。
握り心地は程よい太さのソフトVシェイプといったかんじ。
フレットの処理も丁寧に行われていますね。
指板のRは184Rで、ゆるやかなカーブのついた指板。
コードが押さえやすいヴィンテージタイプです。
フラットな指板に慣れているプレイヤーには違和感があるかもしれない。
ヘッドは塗装の上からFenderのロゴデカールが貼られているUSA仕様。
といっても、近年の日本製Fenderはすべてこの仕上げ方になっている。
光を当てると、デカールが浮いて見えます。
ヘッドにカポを付けたりするプレイヤーは注意!
カポが擦れるとFenderのロゴがすぐに剥がれてしまいますよ。
ボディ
2ピースのアッシュボディです。
アッシュボディのテレキャスターは重くなりがちなのに、このテレキャスターはとても軽量。
このあたりも厳選された良い材が使われているのでしょう。
ピックガードはつや消しの黒1Pのピックガードで、いわゆるブラックガード仕様。
ブリッジもブラス製の3連サドル仕様と、オリジナルのテレキャスターと同じ仕様になっています。
USA製のパーツ
ピックアップはカスタムショップ製のTwisted Teleを搭載。
このピックアップがメッチャ良い音するんですよ。
ヴィンテージ系のサウンドでありつつも、パワーがあって使いやすいピックアップ。
基本的には電装系、アッセンブリーはFender USAのアメリカン・オリジナルシリーズに準拠しているようです。
普通の日本製Fenderとの大きな違いの一つ。
そのため、ポットはCTS製、ジャックはスイッチクラフト製になっています。
ピックアップセレクターは3点スイッチです。
基本的に電装系は、Fender USAのアメリカンオリジナルシリーズとほぼ同じ仕様だと思われます。
マイナスネジ仕様
各ネジ類はこだわりのマイナスネジ仕様になっています。
整備性は通常のプラスネジのほうが良いとは思いますが、ヴィンテージ・リイシューを目指すこのシリーズならマイナスネジ仕様が正解でしょう。
ちなみに、このテレキャスターのネックプレートは普通のネックプレートですが、この次のMADE IN JAPAN LIMITED COLLECTIONシリーズでは、刻印入りの特別なネックプレートが装着されています。
オールラッカー仕上げの塗装
最高級モデルらしく、もちろん塗装は下地を含めオールラッカー仕上げ。
塗装の質感はとても良く、手触りも良いです。塗膜もかなり薄そう。
カラーリングは定番のバタースコッチブロンド。
テレキャスターといえばコレ!といったカラーです。
使い込んでいくと良い雰囲気になりそうな塗装の質感ですね。
認定証が付いてくる
このシリーズのモデルにはシリアルナンバー入りの認定証が付属します。
認定証もかなり気合の入った造りで、プレミア感がすごい。
さすが限定モデルといったところ。
Gibsonのヒスコレの認定証はペラペラの紙だったのに・・・(最近のヒスコレは認定証も豪華になったよ)
ハードケース付き
もちろんケースはハードケースが付いてきます。
このFenderの最新型のハードケース、めちゃくちゃ頑丈そうなんだけど、見かけ以上に軽い!
正式名称は、「Fender ハードケース Deluxe Molded Strat®/Tele® Case」
個人的には、機能性だけなら過去一番の傑作だと思います。
このケースならスタジオやライブハウスへの持ち運びもそんなに大変じゃなさそう。
中身のふわふわ感が良い!
手触りも良く、高級感もあるし、しっかりとギターを守ってくれそうな安心感があります。
このふわふわで布団を作りたいレベルのもふもふ感。
ツイードハードケースも好きだけど、このケースもかなりお気に入りです。
また、このケース自体はテレキャスター専用というわけではなく、ストラトも入れることができます。
MIJ 2018 Limited Collection 50s Telecasterのサウンド
それでは実際に弾いてみた感想も。
とにかく良い音、上質な音ってかんじですね。
わりとパワー感はある方だと思います。
チャキチャキし過ぎてて、音が細く感じるということはなさそう。
バンドで合わせた時も抜けてきそうなサウンドだと思います。
テレキャスターのサウンドって、人によって考え方が違うと思うので万人が納得するサウンドかはわかりませんけど。
個人的にはミックスポジションの音が大好きです。
リードもバッキングも気持ちよく弾けそうな音かな。
軽い個体が多い
おそらくですが、この「MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTION」はボディの重量も厳選していると思われます。
私の所有している個体の重量は約3.1kg。
お店で売られている個体の重量も3kg台前半のものが多かった印象です。
このことから、意図的に軽い材を選定していると思われます。
Fender USAよりもいい?
価格的に、本家Fender USAと比べられてしまうのがこのシリーズでしょう。
たしかに20万円近くも出すなら、USAが買えてしまいますもんね。
正直、どちらのほうが楽器としてのクオリティが高いか?と言われたらかなり悩みます。
私がこれをえらんだ理由は、
- 弾いてみてピンときた
- USAのテレキャスよりも軽かったこと
- コスパが良かった
- 「完全数量限定限定」という言葉に惹かれた
以上の4点ですね。
決して安い買い物ではないので、よく悩んで考えて購入するといいかもね。
まあギターなんてものは買おうか悩んでるときが一番楽しかったりするんだけど(笑)
Made In Japan 2018 Limited Collection 50s Telecasterのまとめ
とにかく、限定感と所有感がヤバい。
日本製フェンダーの最上位機種の名に恥じない、素晴らしい完成度のギターだと思います。
かなり気合を入れて作られているんじゃないでしょうか。
実用品としても、コレクションとしても、たくさんのギタリストが満足できるシリーズでしょう。
- とにかく良いテレキャスターが欲しい
- 完成度の高いヴィンテージリイシューが欲しい
こんな人は購入を考えてみてもいいかもですね。
しかし、残念ながらこのテレキャスターはもう新品で入手することはほぼ不可能。
ただ、このシリーズ自体は半年ごとに発売されます。(シリーズ自体が終了しなければ)
気になる機種が発売されたら、チェックしてみることをオススメしますよ。
それではまた。
最新記事 by かいちょー (全て見る)
- 【レビュー】スクワイヤーのSUPER SONIC(スーパーソニック)買っちゃった - 2022年4月2日
- 【レビュー】オアシスのノエル・ギャラガー モデル「Epiphone SUPERNOVA 」 - 2021年8月14日
- 【レビュー】Epiphone Riviera(リビエラ)ってどんなギターなの?【セミアコ】 - 2021年8月13日
- 【レビュー】生形真一モデル 「Epiphone Shinichi Ubukata ES-355 Outfit-Ebony」【シグネイチャー】 - 2021年8月11日
- Fenderの公式オンラインショップで限定モデルのギターが売られている件 - 2021年7月28日