⚠️記事内に広告を含みます

【レビュー】MAD PROFESSORのRoyal Blue Overdriveは透明感のあるサウンドが特徴

【レビュー】MAD PROFESSORのRoyal Blue Overdriveは透明感のあるサウンドが特徴

こんにちは、かいちょーです。

今回はMAD PROFESSOR(マッド・プロフェッサー)のRoyal Blue Overdriveを紹介したいと思います。

最近弾く機会があって、めちゃくちゃ良かったんですよ。

このRoyal Blue Overdriveは、いわゆるトランスペアレント系ペダルとして有名なペダルです。

トランスペアレント系ペダルとは、ペダル自体にはあまり味付けがない歪みペダルのことを指します。

つまり、ギターやアンプの音やキャラクターを素直に表現してくれます。

 

MAD PROFESSOR(マッド・プロフェッサー)とは?

MAD PROFESSORは、北欧の国フィンランドのエフェクターメーカーです。

プロのアーティストの足元でも、よくMAD PROFESSORのエフェクターは見かけます。

やはりエフェクターとしての品質が高いのでしょう。

しかし会社の創業は2002年と、じつはまだまだ会社としての歴史は若い。

ちなみに私はフィンランドと聞くと、ムーミンと北欧メタルが思い浮かびます(笑)

 

FACTORY PEDALS(PCB基盤)とHAND WIRED(手作業)の2種類があるよ

MAD PROFESSORはすべてハンドメイドでエフェクターの制作をしていたのですが、低価格でエフェクターを販売するためにPCB基盤を使用したモデルの販売も始めました。

見分け方は簡単で、ロゴの下に「HAND WIRED」の刻印があるやつがHAND WIRED(手作業)モデルです。

刻印がないやつがFACTORY PEDALS(PCB基盤)モデルです。

 

両モデルで音の違いはあるの?

多分あるけど、正直わからないレベルです。

製造方法や筐体の素材などの違いがあるので、おそらく僅かな違いがあるとは思うのですが。

少なくとも私の耳では聞き分けることができませんでした。

なので、とくにこだわりがなければFACTORY PEDALS(PCB基盤)モデルのほうで良いと思います。

なんといっても安いしね。

 

Royal Blue Overdriveのレビュー

それではRoyal Blue Overdriveのレビューしていきたいと思います。

 

外観・見た目

青い筐体が美しくて、高級感があります。

めっちゃキレイなブルーです。

音もキレイなんだろうなーと想像させてくれるデザインですね。

 

ACアダプターの差込口は筐体の横にあるタイプ。

 

コントロール

  • VOLUME
  • DRIVE
  • BASS
  • TREBLE

コントロールは4つあります。

とくに変わったツマミはないので、初心者でも直感的に操作できるはず。

 

サウンド

まず、歪みの幅は広いです。

軽いオーバードライブからディストーションまでいけます。

思っていたよりも深く歪んだので意外でしたね。

そして歪み方がホントに素直。

雰囲気はBOSSのBD-2に似ているのですが、BD-2のサウンドの雑味を取り除いてもっと上品にした感じ。

 

音のレンジもBD-2よりも広い気がする。

まさにキレイなオーバードライブという言葉がピッタリなペダルですね。

 

 

ブースターとしても使用できる

そしてDRIVEノブがゼロのときにはEQを搭載したブースターとしても使用可能。

クリーンブースターとして使えます。

アンプのキャラクターを活かしたいギタリストにとっては嬉しい機能ですね。

このあたりもBOSSのBD-2に使い勝手が似てるかも。

 

MAD PROFESSORのRoyal Blue Overdrive のまとめ

いかがでしたか?

今回はMAD PROFESSORのRoyal Blue Overdriveについて紹介しました。

このエフェクターは本当にキレイな音の出るオーバドライブなので、ギターやアンプのキャラクターを活かしたいギタリストにピッタリの歪みペダルだと思いました。

個人的には、今まではキャラクターの強い癖のある歪みペダルとかが好きだったのですが、このペダルを弾いてみてこういうのもアリだな〜って感じました。

ちょっと値段が高いので、手を出しにくいペダルかもしれませんがクオリティはホントに高いです。

ぜひ一度お試しください。

それではまた。

The following two tabs change content below.
「ギターハック」の管理人。今までに購入したギターの本数は100本以上。主にギターに関するレビューやお役立ち情報を記事にしていきたいと思います。少しでもあなたの音楽活動の役に立てれば幸いです。趣味はギターの改造とリペア。ギター教室にも通っています。気になる記事や良いと思った記事があったらシェアしてもらえると嬉しいです♪