⚠️記事内に広告を含みます

【レビュー】2種類の歪みを切り替え可能!BOSS DS-2 ターボディストーション

【レビュー】2種類の歪みを切り替え可能!BOSS DS-2 ターボディストーション

こんにちは、かいちょーです。

今回はBOSSのディストーションペダル DS-2を紹介したいと思います。

ニルヴァーナのカート・コバーンや、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテの愛用していた歪みペダルとして有名ですよね。

BOSS(ボス)
¥13,200
(2024/01/11 09:47:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

DS-1の進化系?

DS-2はDS-1の後継機種として販売されたディストーションペダルです。

DS-1との大きな違いは、サウンド面はもちろんなのですが、機能面が大幅にアップデートされています。

 

ターボモード搭載!

DS-1との大きな違いが、2つのモードを切り替えられるというところです。

DS-2にはノーマルモードとターボモードの二種類の歪みチャンネルがあります。

  • ノーマルモードはちょっとおとなしめの普通のディストーション。
  • ターボモードはよく歪む粘りのあるディストーション。

とキャラクターの異なるディストーションが一つの筐体に収まっている点です。

また、この2つのモードはツマミで切り替えるのですが、

別売りのBOSSのフットスイッチを接続することによって、演奏中にノーマルモードとターボモードをリアルタイムに切り替えることができます。

 

この時期に発売されたBOSSのエフェクターにはフットスイッチを接続して操作できる物が多いですね。

時代的に多機能が求められていたのだと思います。

ちなみに、前機種のDS-1とはサウンドのキャラクターはけっこう違います。

全く別物だと思っても構いません。

DS-2は特にターボモードに特徴があります。

私もDS-2のターボモードの音は結構好きで、バッキングよりはリードを弾いていて楽しくなる音ですね。

 

こんな人はDS-2がおすすめ!

  • ジョン・フルシアンテが好きな人
  • レッチリのコピーバンドがしたい人

この2つに当てはまる人は絶対にDS-2を買いましょう。

 

BOSS(ボス)
¥13,200
(2024/01/11 09:47:37時点 Amazon調べ-詳細)

彼の特徴のあるギターサウンドはほぼこのDS-2のターボモードの音と言っても良いでしょう。

今でもレッチリのコピーバンドをするのであれば必須のエフェクターと言えますね。

DS-2があればほとんどの音が出せるので(笑)

 

ついでにビッグマフも買えばレッチリのコピーはほぼ完璧です。

 

もちろん当てはまらない人でも、DS-2が好きなら買ってもよいと思います。

DS-2を使うかどうかは、このターボモードのサウンドが気に入るかどうかでしょう。

なんかしっくりこないなー?っていう人は、同じくBOSSのDS-1やDS-1Xを使えば良いと思います。

こちらのほうの歪みは個性的とはいえませんが、万能なディストーションといえますね。

あれこれ色々な音楽をやりたい人におすすめかな。

 

DS-2にも日本製と台湾製の違いは?

ちなみにDS-2にもDS-1同様、日本製と台湾製が存在します。

DS-1は日本製の物、とくに初期に生産されたいわゆる銀ネジの物は現在もプレミア価格で取引されていますね。

しかしDS-2の場合は、日本製だからと言って特別プレミア価格になっているというわけではないですね。

また、DS-2にはDS-1のような銀ネジも存在しません。

なので、DS-2を購入する際はとくに生産国を気にする必要はないと思います。

 

DS-2 Turbo Distortion のまとめ

DS-2の新品販売価格は9000円台と普通のBOSSのコンパクトエフェクター価格ですが、DS-1の販売価格が5000円台になった現在ちょっと悩んでしまう価格帯ですよね。

まあ2種類のディストーションが入っていると考えれば、そんなに高いとも言えませんが。

最近はライブハウスなんかでもレッチリのコピーをしている人以外で使っている人を全く見かけないので、今DS-2を使っていると逆に新鮮かもしれませんね。

DS-1とDS-2の両方を買うってのも悪くないですけどね(笑)

機会があればぜひ楽器屋などで弾き比べてみてください。

それではまた!

BOSS(ボス)
¥13,200
(2024/01/11 09:47:37時点 Amazon調べ-詳細)

The following two tabs change content below.
「ギターハック」の管理人。今までに購入したギターの本数は100本以上。主にギターに関するレビューやお役立ち情報を記事にしていきたいと思います。少しでもあなたの音楽活動の役に立てれば幸いです。趣味はギターの改造とリペア。ギター教室にも通っています。気になる記事や良いと思った記事があったらシェアしてもらえると嬉しいです♪