どうも、こんにちは!
今回紹介するエフェクターは、コレ!
はい、PROCO RAT2です。
もはや説明不要の世界的な定番歪みエフェクターといっていいでしょう。
1980年代にジェフベックが使用したことで大ブレイクしました。
現在でも、プロアマ問わずにたくさんの愛用者がいますよね。
発売されてから何度かのモデルチェンジもありましたが、大きく変わることなく愛されている歪みペダルです。
やはりRATにしか出せないサウンドがあるからなんでしょうね。
(2024/01/10 07:50:53時点 Amazon調べ-詳細)
RAT2のサウンド
RAT2のサウンドを簡単に言うなら、シャープでありつつも図太い歪み!
サスティーンも充分あるため、とても弾きやすいサウンドです。
とくにテレキャスターとの相性が抜群だと思います!
また、RAT2はディストーションに分類されるペダルですが、音作りの幅は広くクランチからファズっぽい音まで出せちゃいます。
ブースターのような使い方もできますよ。
また、スタジオによく置かれているJC-120ジャズコーラスとの相性も良く、一台あると便利な歪みペダルでもあります。
RAT2のおすすめセッティング・使い方
RAT2は音の守備範囲が広く、クランチからディストーション、ファズ寄りの音まで出せます。
私はよくクランチ気味の設定で使っています。
ツマミの位置はこんなかんじ。
シャープながらも太い音で気に入ってます。
RAT2は結構激しく歪ませることもできるエフェクターですが、あまり歪みを強くかけると低音が少し濁るので注意!
低音の音が潰れてしまいます。
ブリッジミュートのときに気持ちよくないので、クランチ気味の設定のほうが私は好きですね。
RAT2のここに注意!
FILTERツマミの使い方
RAT2には普通のエフェクターではあまり見かけない、FILTER(フィルター)というツマミがあります。
あまり聞いたことがないツマミでしょ?
普通のエフェクターでいうところのTONE(トーン)あたるのがこれですね。
ここで注意!!
RAT2のフィルターツマミはトーンとは逆の動きになるので注意しましょう。
フィルターツマミは右に回すと高音が少なくなっていきます。
このフィルターツマミの操作がRAT2を使いこなす上で非常に大事なポイントです。
普通のACアダプターが使えない
RAT2はセンタープラスという、少し変わった形の電源になっています。
少し古いエフェクターなどでたまに見かけるやつです。
RAT2をACアダプターで使うには、3.5mmのミニプラグ変換ケーブルが必要になります。
(2024/01/10 07:50:54時点 Amazon調べ-詳細)
これがないと普通のACアダプターは使えません。
RAT2はもちろん、ビッグマフやディストーション+にも使えるので、一つ持っていても良いかも。
※最近製造されたRAT2は電源の形が一般的な形のセンターマイナスになってるみたい。新品で購入する場合はなくても大丈夫かも。中古やヴィンテージのRATには必須です。
低音が潰れる
先にも少し書きましたが、RAT2は歪ませすぎると低音が潰れ気味になります。
ハムバッカーのギターだと、より低音の潰れが気になるかも。
ただ、これが逆にファズっぽさを出しているのも事実。
歪ませてもキレイな低音を求めるのであれば、RAT2以外のエフェクターを使いましょう。
ちなみに、ヴィンテージのRATは現行の物よりも低音がクリアとはよくいわれますね。
エフェクターボードに組み込みにくい
RAT2の裏面は4つのゴム足が飛び出たデザインになっています。
このデザインのせいで両面テープが張りづらく、エフェクターボードに組み込みしにくいです。
また、RAT2は筐体がそこそこ重いため、ゴム足の先に付けた両面テープだけではエフェクターボードから外れてしまうことが多々あります。
RAT2のこの問題点を解決するとても便利なアイテムがあります。
(2024/01/10 14:51:33時点 Amazon調べ-詳細)
EWSのRAT専用エフェクターボードです。
こいつがあれば、かなり強力にRATをボードに固定することができます。
RATの裏側のゴム足を外し、この裏蓋のボードをネジで取り付けます。
わずか数分で完成!
このボードのおかげで両面テープを貼る面積が増えます。
これで安定してガッシリとエフェクターボードに固定することができますね。
RAT2の固定方法で悩んでいる人はマジで試してほしい!ホント凄い効果!
(2024/01/10 07:50:56時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみにRAT2とセットでも販売されてるよー、オススメ!
RAT2には限定カラーがあるぞ!
ここで紹介するのは限定カラーの特別なRAT2です。
大手楽器店のイケベ楽器さんとのコラボで、特別なカラーのRAT2が売られています。
白いRAT2!
色が変わるだけで印象がガラッと変わりますね。
LEDの色がブルーになっているのもカッコイイ!
また、電源部分がセンターマイナスになっているので、普通の電源アダプターがそのまま使えます。
赤いRAT2!
通常の3倍良い音が出る!というわけではないでしょうが、真っ赤なRAT2は足元でも目立つこと間違いなし!
こちらもLEDは高輝度タイプになっているみたいですね。
もちろん電源部分もセンターマイナスです。
普通の電源アダプターが使えますよ。
限定カラーのRAT2を紹介しました。
人とは少し違ったRAT2が欲しい!という人はこちらを買ってみてはどうでしょうか?
こちらはイケベ楽器の店頭、アマゾンや楽天で入手可能です。
期間限定での生産らしいので、気になる方はお早めに。
RATの兄弟機たちを紹介
じつはRATには様々なバリエーションがあるんです。
ここではそんなラットファミリーを紹介しよう!
PROCO Turbo RAT(ターボラット)
(2024/01/09 15:26:14時点 Amazon調べ-詳細)
RAT2よりも高出力のターボラット。
よりディストーションらしく、現代の音楽シーンに合わせた調整がされているラットです。
PROCO YOU DIRTY RAT(ユーダーティラット)
(2024/01/09 21:34:37時点 Amazon調べ-詳細)
実は中身の回路はノーマルのRAT2とほぼ同じなんです。
ノーマルとの違いは、クリッピングダイオードがゲルマニウムに交換されているという点です。
よりファズらしく、サスティーンが長くなっています。
PROCO FATRAT(ファットラット)
(2024/01/09 21:34:38時点 Amazon調べ-詳細)
名前のとおり少しおデブな大きなラット。
増設されたスイッチにより、サウンドバリエーションの増えました。
ヴィンテージのラットに一番近い音が出るのもこのモデルらしい。
JHS Pedals RAT2 MOD Pack Rat(パックラット)
JHSによるRAT2のMODモデル。
オリジナルのRAT2に使われている安価なパーツをグレードの高いものに置き換えているそうです。
また、ミニトグルスイッチを追加して3つのモードに切り替えられるようになっています。
WEED ( ウィード ) RAT mod 2way Germa(ゲルマ)
WEEDによるRAT2のMODモデル。
こちらのモデルはオリジナルのRATのファズっぽさをさらに引き出すためにゲルマニウムトランジスタを搭載。
ファズ好きなギタリストが満足できるRATになっています。
PROCO RAT2のまとめ
いかがでしたか?
RAT2は世界的な定番になるだけの理由がある、万能ディストーションだと思います。
音作りの幅も広いので、初心者がRAT2を買って音作りの練習をするのも良いでしょう。
ギタリストなら一度は手に取って弾いてもらいたい。
そんな歪みペダルですね。
それではまた。
(2024/01/10 07:50:53時点 Amazon調べ-詳細)
最新記事 by かいちょー (全て見る)
- 【レビュー】スクワイヤーのSUPER SONIC(スーパーソニック)買っちゃった - 2022年4月2日
- 【レビュー】オアシスのノエル・ギャラガー モデル「Epiphone SUPERNOVA 」 - 2021年8月14日
- 【レビュー】Epiphone Riviera(リビエラ)ってどんなギターなの?【セミアコ】 - 2021年8月13日
- 【レビュー】生形真一モデル 「Epiphone Shinichi Ubukata ES-355 Outfit-Ebony」【シグネイチャー】 - 2021年8月11日
- Fenderの公式オンラインショップで限定モデルのギターが売られている件 - 2021年7月28日