⚠️記事内に広告を含みます

【レビュー】レッチリのジョンも愛用!Electro-Harmonix Holy Grail(ホーリーグレイル)

【レビュー】レッチリのジョンも愛用!Electro-Harmonix Holy Grail(ホーリーグレイル)

こんにちは!

今回は、Electro-Harmonixの「Holy Grail(ホーリーグレイル)」というリバーブペダルを紹介します。

リバーブっていうのは、音に残響を付け加える効果のエフェクター。

お風呂の中で歌うと歌が上手く聞こえますよね?

リバーブをかけるとあんなかんじになります。

ホーリグレイルはデジタル回路のリバーブペダルなんですが、サーフ・インスト・ミュージックの創始者ディック・デイルがスプリングリバーブと区別が出来なかったという逸話があります。

また、このペダルはレッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテが使っていたことでも有名なペダルですね。

 


Electro-Harmonix Holy Grail の仕様・特徴

相変わらずエレハモのエフェクターは筐体が大きいものが多い。

でもこの大きさが踏みやすさに繋がってるんですよねー

あと、個人的にはこの見た目だけで100点満点です。

最近のナノシリーズの筐体よりも、ブリキ製のこの旧筐体のほうが好きです。

 

シンプルなコントロール

このホーリーグレイルはかなりシンプルな作りになっています。

なんとツマミは「reverb」というツマミ一つしかありません。

 

あとは筐体の左正面に付いているスイッチでモードを切り替えれます。

モードは全部で3種類。

  • spring=ギターアンプのスプリング・リバーブを再現
  • hall=ホールなどの広いスペースでの広大な残響感
  • flerb=リバーブとフランジャーが直列で掛かるエフェクト

最近のリバーブペダルと比べると、やや機能は少なめ。

ホーリーグレイルは決して多機能なリバーブというわけではありません。

しかし、空間系のエフェクターの中ではシンプルで使いやすいエフェクターとも言えます。

個人的にお気に入りのモードはspringモード。

だいたい使うときはこればっかり。

なんか雰囲気が良いんですよ。独特で。

他のリバーブペダルにはない気持ちよさがある。

 

専用のACアダプターが付属

ホーリーグレイルには専用の電源アダプターが付属。

電池駆動は不可能。

まあリバーブは消費電力が多いから、電池で使う人はそもそも少ないか。

よく純正のアダプターがない状態で販売されたりしているので、購入の際は注意。

 

他社製のアダプターを使う場合はピンジャックへの変換プラグが必須です。

他の海外製エフェクターにも使えるので、一個持っておくことをオススメしておく。

 

Electro-Harmonix Holy Grail のサウンド

最近のペダルと比べると決して多機能ではありませんが高品質。

普通にリバーブとしての性能は優秀だと思う。

また、このペダルにしかないflerbモードはかなり個性的な効果が出せます。

使い所はかなり選びますが、シューゲイザー系の音楽をやってる人なんかは好きなんじゃないでしょうか。

ただ、欠点もちょっとあります。

それはON時に少し音量が下がる(音が引っ込む?)ようなかんじがする。

リバーブを深くかけるほど音量が下がるような気がします。

このあたりは他の機材との兼ね合いもあると思うので、うまく調整してあげる必要がありますね。

 

Electro-Harmonix Holy Grail を入手するには?

残念ながら、この旧筐体のホーリーグレイルは既に生産が完了しており、中古でしか入手できません。

欲しい人はヤフオクかメルカリ、中古楽器屋さんなどで気長に探しましょう。

そのかわり、ナノシリーズから数種類のホーリーグレイルシリーズが販売されています。

 

とくに筐体や見た目にこだわりがなければこちらのナノサイズのホーリーグレイルで満足できるでしょう。

コンパクトなので、ボードにも組み込みやすいサイズ感です。

 

こちらは上位機種のHoly Grail Max(ホーリーグレイル マックス)」

プレート・リバーブとリバース・リバーブの2モードが新しく搭載されています。

そのかわりにflerbモードがなくなっています。

TIMEツマミとBLENDツマミが増えたので、さらに細かいサウンド・メイキングが可能に。

 

こちらは最新機種のHoly Grail Neo(ホーリーグレイル ネオ)」

メーカーも公式でかなり推してるリバーブペダル。

こちらもflerbモードがなくなっています。

そのかわりにPLATEモード(プレートリバーブ)を搭載。

ホーリグレイルシリーズの中では最高の音質でトゥルーバイパス仕様らしい。

実用的なモードを高いクオリティで一つのペダルにまとめてみましたって感じのペダルですね。

 

Electro-Harmonix Holy Grail のまとめ

Electro-Harmonixの「Holy Grail(ホーリーグレイル)」を紹介しました。

リバーブペダルとしての性能は申し分ないです。

でも、わざわざこの旧筐体を探してまで買う必要があるかと言われるとどうだろう?

 

特にこだわりがなければ、現行品のナノシリーズでもいいような気がする。

しっかりリバーブの役割は果たしてくれるはず。

けっこう安いし。

 

BOSS RV-6 [Digital Reverb] 【HxIv20_04】 【期間限定★送料無料】 【ikbp5】 【IKEBE×BOSSオリジナルデザイン缶クージープレゼント】

性能と価格でいえば、BOSSのRV-6が最強なような気もする。

ぶっちゃけコンパクトなリバーブペダルを探してるならこれが一番オススメかな。

 

BOSS RV-6 のレビュー記事はこちら↓

 

「Holy Grail(ホーリーグレイル)」は、このデザインが好きだったり、レッチリが好きだったり、エレハモが好きな人が買うべきペダルかも。

特にこの旧筐体は中古でも数が減ってきてるようで、なかなか状態の良い物は見かけなくなってきましたからね。

人とはちょっと違う、変わったペダルが欲しい人にもオススメかも。

最近は使っている人全然いないですから。

レッチリが流行ってたときにはメチャクチャ使ってた人見かけたんだけどなー。

The following two tabs change content below.
「ギターハック」の管理人。今までに購入したギターの本数は100本以上。主にギターに関するレビューやお役立ち情報を記事にしていきたいと思います。少しでもあなたの音楽活動の役に立てれば幸いです。趣味はギターの改造とリペア。ギター教室にも通っています。気になる記事や良いと思った記事があったらシェアしてもらえると嬉しいです♪