どうも、かいちょーです。
今回紹介するエフェクターは、「BOSS DS-1 ディストーション」です。
DS-1は、BOSSから一番最初に発売されたディストーションペダル。
発売されてから既に40年以上が経過!
一時期は販売が停止されていた時期もありましたが、未だに売れ続けているモンスターペダルです!
期間限定の40周年記念モデル
この黒いDS-1は、2017年の間だけ販売された40周年の期間限定モデルです。
正式なモデル名は「DS-1-4A 40th Anniversary」
ブラックボディにゴールドのツマミというクールなカラーに仕上がってます!
電池カバーを開けるネジも銀ネジ仕様。
ただ、限定モデルといっても特にプレミアも付いてないので、割と簡単に手に入ると思います。
もちろんですが、音は普通のDS-1と変わりません。
あくまでただの記念品といった意味合いが強い。
僕みたいに、DS-1が好きで購入したけど使っていない人も多いのでは?
箱にも40周年を表すロゴが印刷されています。
BOSSの5年保証って冷静に考えたらすごい。
家電かよ。
BOSS DS-1 Distortion のサウンド
DS-1のサウンドは、いわゆる王道のディストーションの音です。
みなさんがよく聞いたことがある音だと思います。
しかし現代的なディストーションとは違い、ゲインを上げてもそんなに深くは歪みません。
なので、あまり重低音をズンズン鳴らすような歪み方はしないです。
また、DS-1のトーンは他のエフェクターと違い独特な効き方をします。
トーンを上げ過ぎると、かなりシャリシャリした耳につく嫌な音になってしまいます。
DS-1は、TONEツマミを
- 右に回すとハイブースト・ローカット
- 左に回すとローブースト・ハイカット
このように変わった効き方をします。
DS-1の音作りはこのことを頭に入れてからしないと、美味しいサウンドを作るのが難しいです。
DS-1のおすすめセッティング
これは僕がよく使うDS-1のセッティング。
DS-1のトーンは12時よりも左側にした方が無難です。
使用するギターやピックアップによりますが、基本的には僕はTONEを10時〜11時の間で使用しています。
また、DS-1はボリュームも他のエフェクターに比べたら少し音量が少なめ。
このせいでちょっとブースターとしては使いづらいかな。
基本的に僕は掛けっぱなしで使うことが多い。
あと、意外にGAINを下げ目にしたクランチも良いかんじの音がするから試してみてね。
BOSS DS-1 を使用していたギタリスト
DS-1は販売されていた期間が長いため、愛用していたプロも多い・・・はず!
だけど調べてみたら意外?と少なかった。
- カート・コバーン(ニルヴァーナ)
- エディ・ヴァン・ヘイレン
- hide(X JAPAN)
多分、もっといるはず。
だれか知ってたら教えて。
DS-1の定価が値下がりしたよ!
DS-1は、価格が改定されて5500円(税込み)という、かなりお求めやすい価格になりました!
この値段なら試しに買ってもてもいいかも?って思えるね。
さすがに設計が古いので、最近の音楽には合わないなどと評価されることもありますが、私は大好きなペダルです。
ふとした時にギターに繋いで弾いてみると、あれ?DS-1ってこんなに良い音したっけ?みたいなことが多々あります。
DS-1の日本製と台湾製の違い
DS-1は、じつに長い間製造・販売されてきたエフェクター。
そのため、途中の時期から生産国が日本から台湾に変わりました。
また、初期の日本製は電池交換のネジが銀色になっている、いわゆる銀ネジと呼ばれるバージョンが存在します。
よく日本製のDS-1の方が低音がハッキリ出るとか、ノイズが少ないとか言われることがあります。
このため、日本製のDS-1は台湾製のDS-1よりも中古市場でプレミア価格になっています。
特に銀ネジ仕様の物が日本製の中でもとりわけ高価になっています。
ただ、僕は日本製と台湾製の違いがわからないです(笑)
多分、ライブに来てくれるお客さんも製造国の違いに気付く人は皆無でしょう。
なので、DS-1を購入するときは製造国にそこまでこだわる必要もないかと。
もし高価な日本製の中古を買うぐらいなら、そのお金で台湾製のDS-1とDS-1Xを買いますかね。
ちなみにDS-1Xも銀ネジ仕様だよ。
DS-1のバリエーションを紹介
DS-1には、その素性の良さからいくつかの後継機が販売されました。
ここではDS-1のDNAを受け継ぐペダルを紹介しよう!
DS-1X
(2024/01/10 11:18:32時点 Amazon調べ-詳細)
簡単に良い音を出したいなら、DS-1よりもDS-1Xがオススメ!
ツマミをどこに持っていっても80点以上の音を必ず叩き出してくれる、超優等生なやつ。
様々なジャンルで活躍できるペダルでしょう。
BOSS DS-1X のレビュー記事はこちら↓
DS-1 keeley MOD
MOD系ペダルのはしりのような存在。
DS-1に使われているパーツを高品質な物に交換し、モード切り替えスイッチを搭載。
まさにDS-1のクオリティをそのままグレードアップしたかのようなペダル。
スティーブ・ヴァイが使用していたことでも有名なペダル。
DS-1 keeley MODのレビュー記事はこちら↓
DS-2
DS-1もDS-1Xも何か違う・・・
という人はDS-2を試してみたらどうでしょうか?
(2024/01/10 11:18:33時点 Amazon調べ-詳細)
DS-2はレッチリのコピーにはバッチリはまるペダル。
むしろもうレッチリをコピーするためだけに存在するペダルなのでは?と最近は思ったり思わなかったり。
ジョンフルシアンテのギターサウンドを出すには必ず必要なペダルです。
BOSS DS-2 のレビュー記事はこちら↓
BOSS DS-1 Distortion のまとめ
BOSSのDS-1は一家に一台はあっても良いレベルの殿堂入りエフェクターだと思います。
さすがに設計が古いので、最近の音楽には合わないなどと評価されることもありますが、僕は大好きなペダル。
ふとした時にギターに繋いで弾いてみると、あれ?DS-1ってこんなに良い音したっけ?みたいなことが多々ありますね。
操作性もシンプルだし、初めてのエフェクターにもオススメ。
値段も最安クラスですし、気軽に試せるレベルの価格だと思います。
最近は中古なら3000円とかで売っていますからね。
使ってみてなんか違うなー?って思ったらまた売ればいいですし(笑)
でもできれば手元に置いておいて、たまにギターを繋げて弾いてみてください。
きっと自分のギターテクニックの上達を感じることができると思いますよ。
それではまた。
最新記事 by かいちょー (全て見る)
- 【レビュー】スクワイヤーのSUPER SONIC(スーパーソニック)買っちゃった - 2022年4月2日
- 【レビュー】オアシスのノエル・ギャラガー モデル「Epiphone SUPERNOVA 」 - 2021年8月14日
- 【レビュー】Epiphone Riviera(リビエラ)ってどんなギターなの?【セミアコ】 - 2021年8月13日
- 【レビュー】生形真一モデル 「Epiphone Shinichi Ubukata ES-355 Outfit-Ebony」【シグネイチャー】 - 2021年8月11日
- Fenderの公式オンラインショップで限定モデルのギターが売られている件 - 2021年7月28日